お子さんの「食べ方」や「話し方」「呼吸」で気になっていることはありませんか? 〈小田原の歯科 タキ歯科クリニック〉
♦️お子さんの「食べ方」や「話し方」「呼吸」で、気になっていることはありませんか? *食べるのが遅い。なかなか飲み込めない、、、😖 *クチャクチャ、音をたてて食べる、、、😬 *よく噛まずに、丸のみしている、、、😣 *なかなか指しゃぶりがやめられない、、、🤤 *いつも お口がポカーンと開いている、、、😮 *赤ちゃん言葉が気になる、、 …
🐤託児のおはなし〈小田原の歯医者 タキ歯科クリニック〉
最近の傾向として、乳児の託児がとても増えています。🦷「歯が一本でも生えたら歯医者さんで診てもらう」… お子さんの検診をきっかけに、親御さん自身の歯の健康意識が高くなってきたのかな‥と、嬉しく感じています。 🐥 🌱 🌷 🌱 🐥 🌱 🌷 🌱 🐥 🌱 🌷 🌱 🐥 🌱 🌷 🌱 🐥 🌱 🌷 🌱 まだミルクの香りがする澄んだ瞳の赤ちゃんに、保育士だけでなく託児中 …
むし歯は、どうやってできるの?<小田原の歯医者 タキ歯科クリニック>
「ハミガキしなさーい!」「しないとむし歯になっちゃうよ!」と言うだけでなく、むし歯がどうしてできるのか、お子さん自身が知ることも大事ですね。 👾お口の中には“食べかす”や“甘いもの”が大好きな 「むし歯菌」が隠れています。 むし歯菌は、さとうの入った甘い飲み物や食べ物が大好きです。 📛 お口の中にさとう(甘い食べもの)が入ってくると …
あ・い・う・べー体操〈小田原の歯医者 タキ歯科クリニック〉
こんにちは。小田原の歯医者、タキ歯科クリニックです。 本日の内容は「あいうべー体操」です。 🔷「あいうべー体操」とは正しい舌位置で 口呼吸を鼻呼吸に変えていく顔の体操のことです。 正しい鼻呼吸は“健康な体作り”にとても大切です。 👒🌻🍧夏休みは、家族みんなで「あいうべー体操」をやってみましょう‼︎🐬🏝 ⛵️ 【あー …
虫歯予防は〝規則正しい生活“から
近年、社会の24時間化が進み、夜型の生活習慣をもつ小児も少なくないようです。夜型の生活習慣は肥満や生活習慣病などに繋がることが報告されています。就寝時間や夕食時間が遅いと虫歯のリスクも高くなります。子どもには、虫歯予防の観点からも早寝早起きがとても大亊ですね。 仕事、家事、子育てと忙しい毎日ですが、時々ひと息ついて『我が家の生活リズム」の見直しをしてみまし …
《仕上げ磨き》していますか?
毎日の仕上げ磨きは大切‼︎ 「でも泣くし〜、嫌がるから大変😥」と思っている親御さんも多いのではないでしょうか。 でも乳幼児から小学校中学年くらいまでは、大人による仕上げ磨きは、とても大事! これから一生のお付き合いをしていく永久歯がきれいに生え揃うための土台作りです。 ⭐️仕上げ磨きのポイント ★膝の間に頭を入れて安定させる。(寝かせ磨きは、お口の …
🦷歯が溶けるのは虫歯だけじゃないよ‼️
《酸蝕症》に、ご注意を‼︎ 🤔酸蝕症ってなに? 酸蝕症とは、“酸”によって歯が溶ける病気・現象です。 “虫歯菌”が出す酸で歯が溶けるのが虫歯ですが、“酸蝕”とは酸性の食べものや飲みものに歯が触れることで起こります。 “酸蝕症” とは虫歯の菌が少なくても食生活によっては、徐々に歯に穴があいて痛み出したりします。→酸で穴があいたことで、汚れが …
元気にすくすく大きくなぁーれ👶
可愛い赤ちゃん、我が子に誰もが、こう願うことでしょう。、、、と一緒に『虫歯にならない丈夫な歯になぁーれ‼︎』も是非加えてください。 今回は0歳から虫歯にしないためのお話です。 ✨✨✨虫歯にしないために✨✨✨ 💗子どもの口腔への関心を持ちましょう。 💗虫歯菌の感染を減らしましょう。 歯が生えてから3歳位までが、虫歯菌の感染時期です。お …
『フッ素』って何??
🦷虫歯予防に歯医者さんで“フッ素”を塗っているけど… 🦷フッ素は体に良くない⁉︎ってママ友が言っていたけど… 本当はどうなのかな? 今回は歯科医院で塗っているフッ素のお話です。 Q.フッ素って何? A. 歯科で用いるフッ素は純粋なフッ素ではなく、フッ化物(フッ化 ナトリウム)と呼ばれるものです。(純粋のフッ素とフッ化物とでは性質が全 …
うちの子、ちゃんと噛んでいるかしら?
1才からのカミカミチェックポイント! ①ほっぺが左右で動いていない ②モグモグせずにゴックン ③口を閉じて食べていない 噛む力を育てる工夫😀 ・しっかり噛める食材を取りましょう。 お子さんの好きな食べ物(ハンバーグ、カレー、焼きそば、、、etc)にレンコン、ゴボウ、キノコ等の歯ごたえのあるものを、少し大きめに切って入れるのもいいですね …