もうすぐひな祭りですね。
みなさんは、ひな人形は出したでしょうか?
我が家では、やっと(?)お雛様をだしました。
下の子が生まれてからは、
お内裏様とお雛様だけを
子供の手の届かない高い位置に置くだけでした。
今年は下の子も大きくなってきたので、
3段飾りのお雛様をみんなの見えるところ(触れるところ)に
飾ってみました。
1年に1回飾るだけなので、
3人官女の位置と、持つ物がわからなかったのですが、
上の子が幼稚園で、お雛様の本を読んだようで、
『3人官女は左がこの子でこの持ち物~』っと
すべて分かっていて、助かりました。
子供の記憶力はすごいですね。