今月から衛生士の金田(キンダ)が新しく仲間入りをしています。
うちの医院では、通っていただいている患者さんにまず、口腔内写真を撮らせていただいています。
これは、自分の歯を映像で見せることによって、どういう状態なのかが一目瞭然ですし、当初の状態と、メンテナンス後の状態の違いもよくわかります。
なので、この口腔内写真はとても大事な仕事のひとつです。
しかし、これが意外に(?)難しいんです。
カメラは重たいですし、ミラーから映る方を撮ったりするので、練習が必要です。
新入りは、ある程度撮れるようになってからでないと、患者さんを任せられません。
大人を撮る練習はスタッフ同士で練習してもらっています。
しかし、子供の口腔内写真を撮る練習ができません。
子供⇒うちの子供・・・?
と思い、我が子に聞いてみると
『やってみる~!!』
と言ってくれたので、金田の練習に付き合ってもらいました。
この日は子供たちはずっと外で遊んでいたので、
『疲れたでしょ?』と聞いたら、
『口が疲れた・・・。』と言っていました。
子供なりに、頑張って協力してくれたようです。
金田も随分と上達してきたので、1人立ちするのももう少しだと思います。
担当になったときは、よろしくお願いします。